【数秘2の恋愛スレ】お前らの恋愛観を語ろう

    【数秘2の恋愛スレ】お前らの恋愛観を語ろう


    1 :数秘くん2 ID:Jd9A2b3x

    数秘2って恋愛どうなん?優しいとか言われるけど実際どんな感じ?

    2 :数秘くん2 ID:Kf8L9z6y

    優しいんじゃなくて、断れないだけな

    3 :数秘くん2 ID:Yx7P0q8t

    相手に合わせすぎて、後から「なんで私ばっか…」って勝手にヘコむ

    4 :数秘くん2 ID:Rl3M7b9u

    しかもそれ言わないで溜め込むから、爆発した時に相手ポカンってなるやつ

    5 :数秘くん2 ID:Qp4N8a6v

    「なんでわかってくれないの?」ってキレるけど、そもそも言ってないんよな

    6 :数秘くん2 ID:Hc7L0x4k

    お前ら恋愛してる?

    7 :数秘くん2 ID:Xm5P2a7z

    いや、してないが???

    8 :数秘くん2 ID:Mw7Q6c3j

    俺もしてないが?????

    9 :数秘くん2 ID:Jd9A2b3x

    なんで恋愛スレで誰も恋愛してねぇんだよwww

    10 :数秘くん2 ID:Kf8L9z6y

    恋愛っていうか、相手に合わせすぎて疲れるからもういいかなってなった

    11 :数秘くん2 ID:Yx7P0q8t

    でも理想はあるんよな?

    12 :数秘くん2 ID:Rl3M7b9u

    ある。めちゃくちゃ大事にしてくれて、察してくれて、わがまま聞いてくれる人がいい

    13 :数秘くん2 ID:Qp4N8a6v

    >>12
    それもうお母さんやんけ

    14 :数秘くん2 ID:Hc7L0x4k

    数秘2って最初めっちゃ尽くすけど、付き合ってから「え、なんで?」って感じでワガママになるよな

    15 :数秘くん2 ID:Xm5P2a7z

    だって好きになったら「もっと特別扱いしてくれ」ってなるし

    16 :数秘くん2 ID:Mw7Q6c3j

    最初はめちゃくちゃ気を使うけど、仲良くなったら「ねぇ、これやって?」とか言い出す

    17 :数秘くん2 ID:Jd9A2b3x

    ワガママっていうか、安心したら遠慮しなくなるんやろな

    18 :数秘くん2 ID:Kf8L9z6y

    でもさ、恋愛するならやっぱ「察してくれる人」がいいんよなぁ

    19 :数秘くん2 ID:Yx7P0q8t

    自分の気持ち言えばいいのに、それができないから察してほしいってなる

    20 :数秘くん2 ID:Rl3M7b9u

    でも相手が察しすぎると、それはそれでウザくなるっていう罠

    21 :数秘くん2 ID:Qp4N8a6v

    めんどくさっwww

    22 :数秘くん2 ID:Hc7L0x4k

    数秘2が幸せになれる恋愛ってなんなん?

    23 :数秘くん2 ID:Xm5P2a7z

    結論:ちゃんと本音言える相手と付き合え

    24 :数秘くん2 ID:Mw7Q6c3j

    「察して」じゃなくて「こうしてほしい」って言える関係が最強

    25 :数秘くん2 ID:Jd9A2b3x

    でも言ったら嫌われるかもって思うやん?

    26 :数秘くん2 ID:Kf8L9z6y

    だからこそ「この人なら大丈夫」って安心できる相手と恋愛すべき

    27 :数秘くん2 ID:Yx7P0q8t

    相手が自分の本音を否定せずに聞いてくれるなら、めっちゃ甘えられるんよな

    28 :数秘くん2 ID:Rl3M7b9u

    最初から素でいける恋愛が理想ってことか

    29 :数秘くん2 ID:Qp4N8a6v

    でもそんな相手どこにおるん???

    30 :数秘くん2 ID:Hc7L0x4k

    出会うしかない(哲学)

    31 :数秘くん2 ID:Xm5P2a7z

    めんどくさいけど、ちゃんと本音出せたら一途で甘えん坊になるのが数秘2や

    32 :数秘くん2 ID:Mw7Q6c3j

    でも本音出した途端に「なんか違った」って言われたらどうすんの?

    33 :数秘くん2 ID:Jd9A2b3x

    その時はその時やろ。どうせ我慢しても最後爆発するんやし

    34 :数秘くん2 ID:Kf8L9z6y

    >>33
    爆発したら手遅れなのになwww

    35 :数秘くん2 ID:Yx7P0q8t

    本音言わずに付き合う→相手「優しい人だなぁ」
    本音言い出す→相手「…あれ?」
    関係悪化→数秘2「なんで?(泣)」


    このルート避けたい

    36 :数秘くん2 ID:Rl3M7b9u

    だから最初から小出しにしておくのが大事なんよな。「察して」っていうのやめて「こうしてくれたら嬉しい」って言えたら最強

    37 :数秘くん2 ID:Qp4N8a6v

    最強(でも言えない)

    38 :数秘くん2 ID:Hc7L0x4k

    そこを克服するのが数秘2の恋愛課題ってことか。

    39 :数秘くん2 ID:Xm5P2a7z

    ・優しさ=本音を隠してるだけ
    ・恋愛初期→相手に合わせすぎる
    ・仲良くなる→急にワガママ
    ・本音言わないで溜め込む→爆発


    こうして見ると、自分で恋愛難しくしてる説あるな

    40 :数秘くん2 ID:Mw7Q6c3j

    結論:「最初から本音を小出しにする」「察してじゃなくて伝える」「甘えられる相手を選ぶ」
    これができたら数秘2の恋愛はうまくいく!…はず!(たぶん)



    【数秘2の恋愛】よくある質問3選!

    ① 数秘2は「いい人止まり」で終わりがち?

    A:「いい人」で終わらないためには、あなた自身の気持ちをもっと大切にすることが大切です。

    💡ポイント

    「相手に合わせすぎる」→「自分の気持ちも大事にする」

    「優しいだけじゃなく、時には主張する勇気を!」

    「友達止まりを卒業するには、一歩踏み出す行動を」


    ② 数秘2は恋愛で「重い」と思われがち?

    A:「重い」と言われるのは、尽くしすぎたり、相手を優先しすぎるから。 「相手のために」ではなく「一緒に楽しむ」恋愛を心がけよう!

    💡ポイント

    「尽くしすぎ=相手の負担になることも」

    「一緒に楽しむスタンスを意識!」

    「適度な距離感を大切に!」


    ③ 数秘2にぴったりな恋愛の進め方は?

    A:数秘2は 「心のつながりが大事」 なタイプ。焦らず、信頼関係を深める恋愛を目指しましょう!

    💡ポイント

    「じっくり関係を築くことで長続きする恋愛に」

    「相手をよく観察し、自然な形でアプローチ」

    「相性のいい相手は『一緒にいて安心できる人』」


    まとめ 数秘2の恋愛は「適度な距離感」が成功の秘訣!

    数秘2の恋愛では、「自分の気持ちを大切にすること」「適度な距離感」「一緒に楽しむ姿勢」が重要!

    相手に合わせすぎず、自分の意見も伝える
    尽くしすぎず、お互いに楽しめる恋愛を意識する
    適度な距離感を保ち、相手に追われる存在になる
    じっくり関係を築き、心のつながりを大切にする
    恋愛以外の時間も充実させ、自分自身を大切にする

    結局は「無理せず、自分らしくいられる恋愛」が最適です!


    数秘2の恋愛についての詳しい内容をもっと知りたい方は以下のリンクからどうぞ。